電話でのお問い合わせはTEL.089-983-3033
〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川889-1
伊予市にある『ハギレセンタールビー』の公式ページをご覧いただきありがとうございます。
ハギレセンタールビーは、隠れた穴場店!!!!!
イベント衣装用のサテン・ニット素材の物・リネン(麻)・カワイイ生地やレース等、豊富にお取扱いしております。
また、運動会・発表会・文化祭・お祭り等に使える生地も豊富にございます。
お値打ちハギレも豊富にございます。
あらゆる分野でお客様のご要望に対応いたしますので、お気軽にお問合せ、ご来店をお待ちいたしております。
スタッフ一同、親切・丁寧に対応いたしますので、分からないことがございましたらお聞きください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 (かまど たんじろう)の コスプレ等に使える、 黒と緑の市松模様の生地入荷しております! |
竈門 禰豆子 (かまど ねずこ) ピンクの麻の葉模様の生地 |
我妻善逸 (あがつまぜんいつ) イエロー〜オレンジの グラデーション、 三角模様の生地 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
伊黒 小芭内 (いぐろ おばない) 白と黒のストライプ |
胡蝶 しのぶ (こちょう しのぶ) 矢絣 バタフライグラデーション プリント |
冨岡 義勇 (とみおか ぎゆう) 亀甲 緑×橙 NBK プリント |
煉獄杏寿郎 (れんごくきょうじゅろう) 炎の模様 白×赤×黄プリント |
![]() 鬼滅の刃風、ダブルガーゼ入荷しました! |
![]() Ringo CATコレクションシリーズ |
![]() マリメッコ |
![]() アウトドアパラコード 太さ3mm・長さ5m |
*ラメ生地 | *スパンコール生地 | *ラメニット | *2WAYオーロラニット ほか |
*コットン | *綿麻キャンパス | *ウール | *キャラクター |
*サテン | *ダブルガーゼ | *メッシュ生地 | *ラミネート加工生地 |
*ニット | *パッチワーク | *テトロンジョーゼット | *キルティング |
*ちりめん | *オーガンジー | *裏地 | *京都西陣織カットクロス |
*綿ローン | *トレーナー生地 | *フリース | *麻ローン |
*リネン(麻) | *プードルファー | *サッカー | *和柄 |
*ツィード | *綿レース生地 | *合皮・本革 | *テトロンブロード帆布生地 |
*合繊プリント | *ハワイアンフラ用生地 | *ウールニット ほか |
*ミシン糸 | *手縫い糸 | *手縫い絹糸 | *ししゅう糸 |
*パッチワーク用糸 | *絹糸 | *しつけ糸 | *刺し子用糸 ほか |
*貝ボタン | *木ボタン | *水牛・角ボタン | *本革・レザーボタン |
*金属ボタン | *プラスチックボタン | *ダッフルボタン | *クルミボタン ほか |
*ファスナー | *バックル | *バイアステープ | *リボン |
*レース | *接着芯 | *各種ヒモ類 | *アップリケ |
*ベビーホルターリング | *フェルト | *ベルト芯 | *あやテープ |
*カラーテープ | *ゴム各種 | *キルト綿 | *マジックテープ |
*包ボタン | *さぶとん用スポンジ | *マスコット用刺し目・動眼 | *テトロン綿 |
*ウッドビーズ | *フローラルテープ | *クッション | *ビーズ |
*バック用本革テープ | *リリアン | *スパンコール | *バック持ち手各種 |
*フラワー用ワイヤー | *江戸打ヒモ ほか |
*洋裁バサミ | *糸切バサミ | *リッパー | *縫い針 |
*ミシン針 | *指ぬき | *目打ち | *手芸用ボンド各種 |
*メジャー | *テープメーカー | *ポケットメーカー | *竹さし |
*方眼定規 | *ヒモ通し | *トレーステン | *ルレット |
*ロータリーカッター | *ミシン油 | *チャコペーパー | *学校用裁縫箱 ほか |
Q.店に飾られている作品の作り方は教えてもらえるのですか?
A.材料をお買い上げ方には、スタッフがお教え致しますので、お気軽にご質問して下さい。
Q.お店に並んでいない商品も取り寄せ可能ですか?
A.お気軽にお問い合わせ下さい。
Q.購入した生地を使った手作り作品をフリーマーケットやネットオークション等で販売してもいいですか?
A.販売出来るものについての内容は各メーカー様によって異なります。
生地耳にその旨記載されている場合と記載が無くても販売不可な事がありますので、各メーカー様サイトの販売の際の注意事項等を、その都度ご確認の上ご利用下さい。
分からない場合はお問合せ下さい。
Q.綿や麻の生地は1度水に通した方がいいですか?
A.はい。2時間くらい、たたんだ状態で水につけて、脱水して干して下さい。
麻は半乾きの時にアイロンするとしわがよく伸びます。(しわがない方がよい時)
Q.ヒート&クール機能肌着やスポーツウェア・インナー・タイツ・レギンスのかぎ裂きや穴あきの補修材料はありますか?
A.インナーの補修シートがあります。アイロンで簡単に強力接着でき、水洗い・ドライクリーニングも大丈夫です。